買ってよかったキャンプギア テンマクデザイン コネクトヘキサ

買ってよかったキャンプギア テンマクデザイン コネクトヘキサ

買ってよかったのはムササビだけじゃない

先日コネクトヘキサのタープバリエーションの記事を更新しましたが、今回もコネクトヘキサの記事となります。

以前買ってよかった系の記事(ムササビウィング)を書いたのですが今回はコネクトヘキサです!

前回の買ってよかった系の記事はこちら

サーカスTCムササビ連結パーツ

買ってよかったテンマクデザイン ムササビウィング

Newギア 2018年になって最初のNewギアのご紹介です。 今や流行りと言って…
gl-camp.org

またもやテンマクデザインですが。。。

人気のテンマクデザイン コネクトヘキサを徹底解剖します!(徹底でも無い汗)

サーカスTC、サーカスコットンに連結可能なヘキサタープ。
もちろん単体でも使用可能。

地面に直接打ち込む事で雨風をシャットアウト。
もちろんポール(別売)を使えば開放的にも使えます。引用:テンマクデザイン

商品詳細

素材
  • 本体コットン混紡生地(TC)撥水加工済み、ポリエステル65%、コットン35%
  • 縁部ナイロン
サイズ
580×450×H280cm(推奨高さ)
重量
  • 本体4,686g
  • 張り綱280g
  • 収納袋378g
付属品
収納ケース、張り綱
原産国
ベトナム

※ポール・ペグは別売りです
※サーカスTC コットンとの連結時推奨ポール長280cm。

焚火タープ コネクトヘキサの淵の色はこげ茶です。(好みの色)そして、各門に同色のベルトが付いています。テンションの調節をするのにこれがホント便利なんです。

このベルトがある事で、ある程度の所にペグダウンして後からテンションの調整が簡単に出来てしまいます!

画像出典:テンマクデザイン

そして冒頭にも書いたように、サーカスTCとの連結パーツが最初から付属されています。この付属のパーツ部分をサーカスTCのテッペンに被せた状態でサーカスTC を立ち上げればOK!(後方にもペグダウンが必要です。)

この位置に連結出来る事で、雨などの侵入をかなり防げるようになります。土間のないサーカスTCにとってはとても助かります!

まだ、コネクトヘキサを導入してから雨のキャンプシーンに遭遇していないのでどのくらい防げるかは検証出来ておりませんが。。

画像出典:テンマクデザイン

そして連結するとこんな感じです!インスタなどでもよく見かけるスタイルですね。

実際自分は、まだレン活した事がないので画像はテンマクデザインさんにお借りしていますが。。。

このような感じの位置関係で連結が可能なので、だいぶ雨も風も防げるというわけですね。

画像出典:テンマクデザイン

そして何よりも広い!

とても大きなタープですので、リビング使いを考えている人にとってはかなりのスペースを有効に使えます。

画像のように4本のポールを使えばカナル広々とした李文具空間を作る事が可能となります。

この使いかたなら、雨や風が強まって来たときに両サイドのポールを外して直接ペグダウンすれば上の画像のような形にすぐに変更出来るんです。

先ほども書いたように、実際にはまだ連結した事がないんですが、タープバリエーションの記事に書いたようにこのような感じにしようして、本当に広くスペースを持て余してしまっているくらいでした。

テンマクデザイン 焚火タープコネクトヘキサ張り方

テンマクデザイン 焚火タープコネクトヘキサ張り方 横から見た画像

上記の設営はポール3本の単独設置仕様です。

詳しくこちらの記事をどうぞ

テンマクデザイン 焚火タープコネクトヘキサ張り方 横から見た画像

人気?のコネクトヘキサはこう張るのが好き。タープバリエーション

最初に、、一度も連結したことありません。 サーカスTCにフィットするタープとして…
gl-camp.org

前回タープ仕様時のタープ下レイアウト

実際のレイアウトは

焚火タープ コネクトヘキサ 実際のレイアウト図

かなりアバウトな図ですのサイズ感は参考に。。

こう見ると、微妙ですがキャンプされる方はわかるとお思いますが実際の空間で言うとかなりスペースに余裕があります。

とにかく広い空間を作れるので、サイトによっては張り方を考えないといけない場合があると思いますが、スペースを広く取れるサイトでは存分に広げて快適なキャンプが楽しめるはずです!

やはりこれ! タープ下での焚火ができるTC素材

そしてレイアウト図にもあるように、ユニフレームのファイアーグリルをタープ下に配置して(結構煙がこもるのでいつも端っこです。)タープの下や近くでの焚火を楽しめます!(大きな火は危険ですので小さめに。。!)

この日は薪が湿っていて乾き切らずかなりモクモク状態だったので少ししか焚火はしませんでしたが、タープの下で焚火を使った調理や、バーベキュなどもある程度の火力であれば問題ないと思います。(念の為、難燃シートなども販売されております。しようしない場合は自己責任でお願い致します。)

元々あまり直火が好きでは無いので(なんでだろ。。雰囲気は圧倒的にいいんだが。。)だいたい焚火台を使用するのですが、タープ下などでの焚火の際、いざという時に焚火台ごと移動して外にも出せるので安全面を考慮してもタープ下で焚火を楽しみたい場合は焚火台の使用がオススメかなと思います。

無理をせず、周りの方々や大事な家族に危険にさらさない為の配慮も必要ですね!

焚火タープコネクトヘキサ取扱説明書

購入した時も付いていたんだと思いますが、テンマクデザインのオフィシャルサイトに取説のダウンロードリンクだ貼ってありました。

コネクトヘキサ取扱説明書はこちら

出典:テンマクデザイン

 

残念ながら現在売り切れ中みたいです。

まとめ

最後に、焚火タープの概要をご紹介しました。

最近インスタ等で購入された方のPOSTをよく見かけるので、参考になれば幸いです。同様にタープバリエーションも参考にればと思います。

梅雨が明けたら、タープの出番がかなり多くなると思います。

実際現地での設営、張り方のコツなども書ける機会があればと考えていますので是非お楽しみに!

 

サーカスTCのピン張りのコツ!も実は書いていたのですがストップしてしまっています汗

リクエストがあれば!笑