
1. カルカッタコンクエスト BFS HGとは?
2023年に登場したシマノ「カルカッタコンクエスト BFS HG」は、ベイトフィネスリールの最高峰として位置づけられるモデルです。高精度なフィネスキャスト性能と、剛性、巻き心地を両立した、渓流からバスフィッシングまで幅広く対応するリールとなっています。
2. 主な特徴・テクノロジー
■ フィネスチューンブレーキシステムⅡ(FTBⅡ)
前モデルよりさらに進化したFTBⅡを搭載し、超軽量ルアーでも安定したキャストを可能にしています。
■ マイクロモジュールギアⅡ
より精密な噛み合わせで、滑らかかつ静粛な巻き心地を実現。
■ インフィニティドライブ
巻き上げトルクを向上させつつ、巻きの軽さも両立しています。
■ 高剛性ボディ(冷間鍛造アルミ)
耐久性とパワー伝達効率を最大化した設計。
■ シャロースプール設計
軽量ルアー向きの浅溝スプールでキャストフィールが向上。
3. スペック詳細(2023年モデル)
項目 | 100HG(右) | 100HGL(左) |
---|---|---|
ギア比 | 7.4 | 7.4 |
最大ドラグ力 | 4.0kg | 4.0kg |
自重 | 180g | 180g |
スプール径/幅 | 32mm/21mm | 32mm/21mm |
糸巻量(フロロ) | 8lb-45m | 8lb-45m |
ベアリング数 | 11/1 | 11/1 |

4. 実際の使用インプレッション(渓流ベイトフィネス)
巻き心地:渓流の流れを感じる繊細さ
細かな水流の変化や軽いルアーの振動をしっかり手元に伝える巻き心地。ゴリ感ゼロのスムーズさで、テンポよくリトリーブし続けても違和感がなく、細かなアタリも見逃しません。
キャスト性能:狭い渓流でも思い通りに撃ち込める
1〜3gのミノーやスプーンをストレスなくピンスポットにキャスト可能。狭い枝の間や流れ込みの奥にも正確にルアーを入れられるため、渓流釣りで重要な「一発で決める」釣りが非常にやりやすくなりました。
ドラグ性能:細ラインでも安心のファイト
0.6号フロロリーダーでも安心して大型ヤマメやイワナとファイト可能。ドラグの滑り出しが極めてスムーズで、急な突っ込みにも追従。ランディングまで焦らず対応できました。
剛性感と耐久性:過酷なフィールドにも耐える
岩場での転倒や水飛沫にもビクともしない頑丈さ。渓流の険しいフィールドでも安心して使えます。タフな釣行を重ねても、巻き心地や剛性感に変化を感じませんでした。
デザインと所有感:自然の中で映える美しさ
落ち着いたゴールドのボディは、渓流の自然光に映えます。コンパクトなボディとクラシックな丸型デザインが、釣行の楽しさをさらに引き立てます。
5. まとめ
「カルカッタコンクエスト BFS HG」は、渓流ベイトフィネスシーンにおいても圧倒的な性能を発揮するリールです。繊細な操作、タフな耐久性、美しいデザインの三拍子が揃った、まさに本気のアングラー向けの一台。渓流で一歩先を行く釣りをしたい方に、心からおすすめできます。